グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




5. 緩和ケア外来


質問 緩和ケア内科外来は誰でも受診できますか

回答
対象は、当センターの各診療科でがん治療中、あるいは治療が終了した患者さんです。受診には受診中の主治医から緩和ケア外来の受診依頼が必要になります。緩和ケア外来受診を希望される場合は、主治医あるいは患者支援センターにご相談下さい。各診療科での診察時間では、主治医に伝えきれない不安・辛さや病気以外の相談に、緩和ケアチームの医師と看護師が中心になり対応させて頂いています。対話と診察を通じて、様々な不安・辛さを減す方法を一緒に見つけ、不安・辛さを減らし、その人らしい時間を心地よくお過ごし頂けるように支援します。更なる連携が必要な時には、ペインクリニック内科、放射線科、看護外来、患者支援センター相談支援担当等の専門職並びに専門部署とも連携し、より効果的に不安・辛さを減らせるように支援します。外来診察日は水曜10時30分から12時30分です。

質問 訪問診療医との連携はしてもらえますか

回答
連携しています。主治医、緩和ケアチーム、在宅支援担当、相談支援担当が、訪問診療医と患者さんの情報共有をしています。