看護外来について
春日部市立医療センターでは、平成21年4月1日より看護外来を開設いたしました。全て予約制です。当センターの認定看護師・看護師・助産師が専門的知識、技術を用いて外来患者さまやその御家族の相談内容に応じて自己管理に必要な指導・支援を行います。まずは下記までお電話ください。
お問い合わせ | 048-735-1261 |
※院内では総合案内、もしくは総合看護ケア外来(10時30分~11時30分)へお尋ねください。
看護外来を受診される方へ
当センターでは、平成21年より看護外来を開設しています。
当センターの助産師・認定看護師・看護師が患者様やそのご家族からの相談を受け、専門的な知識や技術を用いて、ケアや指導・アドバイスを行う外来です。
退院後にも、医師と協力し、患者さまのケアを継続して行い、通院治療中の患者さまの日常生活の看護支援や、ご家族様への相談・アドバイスなどを行います。
当センターの助産師・認定看護師・看護師が患者様やそのご家族からの相談を受け、専門的な知識や技術を用いて、ケアや指導・アドバイスを行う外来です。
退院後にも、医師と協力し、患者さまのケアを継続して行い、通院治療中の患者さまの日常生活の看護支援や、ご家族様への相談・アドバイスなどを行います。
当センターでは、6の分野の看護外来を開設しています。
妊婦保健指導・母乳育児・更年期 | 緩和ケア | ストーマケア | |||
リンパ浮腫ケア | じょくそう・おむつ・失禁 | フットケア | |||
内容については、看護外来のご案内をご覧ください。
受診方法
基本は、当センターかかりつけの方に限ります。
ストーマケア:他院で造設した方は紹介状持参で担当科の受診後になります。
ストーマケア:他院で造設した方は紹介状持参で担当科の受診後になります。
看護外来 受診方法
相談を希望される方は、以下の手順に沿って予約を行ってください。
|
皮膚・排泄ケア認定看護師からのメッセージ
私たちは看護外来において、ストーマケア外来、スキンケア外来、フットケア外来を中心に外来を担当しています。
院内の患者さんには褥瘡予防、褥瘡管理、失禁に対するスキンケア、術前のストマーの位置決め、ストーマの管理処置、指導、糖尿病患者のフットケアを看護師と共に実践し、処置やケア・管理についての指導を行っています。
入院から退院、地域の在宅まで、ストーマケア、スキンケアを必要としている患者様やご家族のクオリティオブケアの向上に支援できることを目指しています。
古橋 明美
院内の患者さんには褥瘡予防、褥瘡管理、失禁に対するスキンケア、術前のストマーの位置決め、ストーマの管理処置、指導、糖尿病患者のフットケアを看護師と共に実践し、処置やケア・管理についての指導を行っています。
入院から退院、地域の在宅まで、ストーマケア、スキンケアを必要としている患者様やご家族のクオリティオブケアの向上に支援できることを目指しています。
古橋 明美
乳がん看護認定看護師からのメッセージ
乳腺看護外来では、これから乳がんの治療・手術をする患者さんや手術を終えた患者さん、現在治療中の患者さんの持つ上安や分からないこと、困っていることに対し相談に応じ、一緒に解決できるよう支援させていただきます。
患者さんが治療を受けながら自分らしく日常生活を送ることができるよう、そして乳がんと上手に付き合いながら生きていくことができるよう、患者さんやご家族の支えとなる看護ケアを提供させていただきます。
小島 寛子
患者さんが治療を受けながら自分らしく日常生活を送ることができるよう、そして乳がんと上手に付き合いながら生きていくことができるよう、患者さんやご家族の支えとなる看護ケアを提供させていただきます。
小島 寛子
【具体的な支援内容】
|