グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




MRI検査


MRI(MR Imaging:磁気共鳴画像)とは、X線を使うことなく強い磁場と電波を用い体の内部の状態を検査する方法です。骨に邪魔されずコントラストの良い画像が得られ、体の断面が鮮明にうつしだされますので、病気の診断に大変役立ちます。特に脳や脊髄、脊椎、関節、子宮、前立腺などの疾患の評価に重要な役割を果たします。
MRアンギオグラフィーという方法を使って体の中の血管をうつしだすこともできます。

MRIはX線を使っていませんので被曝の心配はありませんが、とても強い磁場の中で検査を行うため、金属に関する特別な注意が必要です。心臓ペースメーカーや人工内耳を身につけている方は検査が行えません。また脳動脈クリップなどその他の体内金属についても危険な場合があります。検査を受けられる患者様で体の中に金属がある方は必ず申し出てください。
検査時間は撮影部位などによっても異なりますが、20分~40分程度です。

フィリップス(Achieva 3.0)