グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  当センターについて >  紹介受診重点医療機関

紹介受診重点医療機関


紹介受診重点医療機関とは

当センターは、令和5年8月1日より紹介受診重点医療機関となりました。

「紹介受診重点医療機関」とは国の制度見直しにより新設されたもので、外来受診の際に、紹介状が必要となる医療機関です。
手術・処置や化学療法等を必要とする外来、放射線治療等の高度な医療機器・設備を必要とする外来を行っています。
この制度により、外来の待ち時間の短縮につながり、適切な検査や治療をよりスムーズに受けられるようになります。
なお、紹介状がなく来院された場合は、一部負担金(3割負担等)とは別に、「特別の料金(※)」がかかる場合があります。

※特別の料金等の詳細は後日ご案内します
【紹介状を用いた一般的な受診の流れ】

紹介状を用いた受診の流れ図


①はじめに日常的な診療を担う「かかりつけ医」を受診してください。
②「かかりつけ医」が専門的な検査や治療が必要と判断した場合に紹介状が発行されます。
③紹介状を持って春日部市立医療センター(紹介受診重点医療機関)を受診してください。
④専門的な治療や検査を受けた後は紹介状を発行し「かかりつけ医」へ紹介(逆紹介)し、経過を見てもらいます。