よくあるご質問

お電話等でよく問い合わせをいただく事項を掲載しました。参考にご覧ください。

回答はあくまで一例です。詳細については直接、お問い合わせいただくようにお願いします。

【お答えできない質問】
  • 具体的な症状や病状に関するご質問
  • 匿名のご質問
  • 個人情報に関するご質問


外来診療に関すること

お問い合わせ 回答 参考ページ
○○先生に担当していただきたいのですが、どの曜日に行けばよいですか? ご利用案内の外来医師担当表をご覧ください。
初診の場合、ご希望の医師が担当できるかはお約束できませんので、ご了承ください。
外来医師担当表
会社の健康診断の結果が良くなかったので、検査を受けたいのですが。 会社の健康診断での指導内容によりますが、ご心配であれば外来を受診なさっていただくのがよろしいかと思います。 外来医師担当表
年末年始のお休みを教えてください。 通常診療は12月29日から1月3日までお休みいたします。救急診療は実施しています。 救急外来について
予約の変更をしたいのですが。 予約の変更は、受診する外来に直接電話をお願いします。 外来診療の予約について
○○科にかかりたいのですが予約は必要ですか? 予約は一度受診してから必要に応じて取ることになります。詳しくはお電話にて各科外来窓口にお問い合わせください。 外来診療の予約について
初診なのですが受付時間などを教えてください。 初診は平日8時20分から11時00分の間で受けつけております。他院からの紹介状がございましたら、あわせてお持ちください。 受診の流れ

入院に関すること

お問い合わせ 回答 参考ページ
面会に行きたいのですが。 面会時間は平日は午後3時から午後5時まで、土曜日・日曜日・祝祭日は午後1時から午後5時までです。(令和6年1月現在、感染症蔓延予防のため、本来いずれも午後8時までの時間を短縮しています。)
来院時には「面会・時間外入口」よりお入りいただき、面会カードに記入し、面会証を着用してください。
お見舞いについて
個室の利用料金は? 個室料金表をご覧ください。 個室のご利用について
入院費用の支払い期日は決まっているのでしょうか?
また、現金以外でも支払できますか?
入院費用の支払い期日は特に定めてはいません。退院時にお支払いをいただいております。
支払いはカード払いもお取り扱いしております。
(利用可能なクレジットカードは、VISA、Master、JCB、AMEXです)
入院費のお支払い
交通事故で入院している場合、健康保険は使えますか? 交通事故の場合は、健康保険は原則使えません。ただし、被害者と被害者が加入する保険組合が健康保険の使用を許可した場合には、保険を使用することもできます。
入院中にノートパソコンやポータブルDVDプレイヤー、ポータブルゲーム機の持ち込みは可能ですか。 病院はあくまでも治療、療養に専念していただく場所であることから、入院に際しての電気機器の持ち込みは禁止とさせていただいております。
携帯電話も各フロアーに特区を設けていますので、その場所以外では電源を切っていただきます。
○○の手術で入院するのですが、入院期間はどのくらいですか。 症状や術後の経過で入院期間は異なります。

健診に関すること

お問い合わせ 回答 参考ページ
B・C型肝炎の検査を受けたいのですが。 自費診療の扱いとなりますが検査は行っております。当センターにご相談ください。
健康診断書の結果を紛失してしまったのですが。 健康診断書の結果を再交付する場合は、直接ご本人様にお渡しするようになります。また費用として市内の方で1,650円、市外の方で2,140円必要となります。 診断書などの申請について
健康診断を受診したいのですが。 健康診断は、現在行っておりません。 人間ドック・健康診断

手術に関すること

お問い合わせ 回答 参考ページ
眼科でレーシック手術はされているでしょうか? レーシック手術はおこなっておりません。

診断書・証明書等の発行について

お問い合わせ 回答 参考ページ
生命保険会社専用の診断書を作成していただきたいのですが。 証明書の発行については、2文書受付の窓口にて書類をお預かりいたします。お渡しまでは、10日~2週間かかります。当センターより連絡をさしあげ、直接ご来院いただいての手渡しとなりますが、ご希望により、郵送もいたします。費用は市内の方で3,300円、市外の方で4,290円必要となります。 診断書などの申請について
診断書を作成していただきたいのですが、当日に発行してもらえますか。 受診時にお申し出ください。お渡しまでは、10日~2週間かかります。
当センターより連絡をさしあげ、直接ご来院いただいての手渡しとなりますが、ご希望により、郵送もいたします。費用は市内の方で1,650円、市外の方で2,140円必要となります。
診断書などの申請について

交通に関すること

お問い合わせ 回答 参考ページ
駐車場と駐輪場(バイク)はありますか。 敷地内の立体駐車場をご利用ください。
また、駐輪場(自転車・バイク)は、敷地内にご用意しておりますのでご利用ください。
交通アクセス
駐車料金はかかりますか? 有料になります。 駐車場・駐車料金
入院中に駐車できますか? 入院される場合の駐車場はご遠慮願います。
電車で行く経路を教えてください。 最寄駅の東武鉄道「春日部駅」西口より徒歩10分程度でお越しになれます。 交通アクセス
バスは利用できますか? 「春日部駅」西口から、朝日バス(いずれの行先でも)一つ目の停留所下車。徒歩2分です。この他に、市コミュニティバス(春バス)も運行しております。 交通アクセス

その他

お問い合わせ 回答 参考ページ
MRIは何テスラですか? 3.0テスラです。
受診した際に撮影したレントゲン写真を借用する場合、どのような手続きをすればよいのでしょうか? レントゲン写真の貸出しの希望は、直接受診した科へ電話にて事前に連絡をお願いいたします。
売店、レストランはありますか? コンビニエンスストアがあります。